今回はさぶかわと大学時代からの親友かずみつと共に、かずみつが新車購入したMAZDAアクセラ(MAZDA SPEEDモデル)に乗り込みフェリーで大分を目指しました。
現地に着くと、まずやっておかねばいけないことがこれ!

大分名物「鶏天」の暴食です。
鶏のカラアゲとまた違い、肉は柔らかジューシーに衣に包まれ揚がっています。
数年前にしむごに教えてもらったわけですが、自宅でも鶏のモモ肉を買ってきて、中華の豚の天ぷらと同じ揚げ方で揚げてみたところ、うまい具合に再現できました。オススメです。
でもやはり本場で食べる鶏天は格別ですね。
16時から式が始まるので、昼食を済ませるとホテルにチェックインしてスーツにお着替え。くつろぐ間も僅かに、披露宴会場に向かいました。

フフフ・・・他人の結婚式なんてキライです。
しかもおいしく食事を戴いている途中に司会の人からいきなりスピーチを依頼され味がわからなくなりました。大変不愉快。
スピーチが終わると・・・呑んで呑んで呑まれて呑んで・・・食って食って・・・太って・・・撃沈。
・
・
・
翌朝・・・
今回の旅の真の目的(オイ!)である某車を求めて一路鹿児島を目指す。

今回のサポートカーは先にご紹介しましたアクセラMAZDA SPEEDモデル。2.3Lターボで260馬力くらいをたたき出すモンスターFFスポーツハッチです。
苦難が予想された大分〜鹿児島のロングドライブですが、この最新鋭マシンにより予定よりずいぶん楽に到達できました。

昼食は熊本県付近で正午となっため、名物の馬刺しを食うことに。しかし経路上に馬刺しを食わせる店が見つからない!
仕方がないので直売店で馬刺しのお持ち帰りパックを購入し、高速に進入。SAで蕎麦、ラーメンを食べながら馬刺しも戴きました。
これまた美味。

そしてこちらは同じSAで購入した「いきなり団子」。去年のスパ子追悼ツーリングでも食べた団子ですが、アンコとサツマイモを蒸かしたものが中に入っていてまたまた美味。
九州ツーリングに来たら毎回食べたい一品です。

で、SAを出てさらに鹿児島を目指して南下していると、雨が激しくなってきました。
こんな豪雨の中、例のオープンカーで宮崎まで走破できるんだろうか・・・。
とてつもなく不安に駆られてくる。

今回の車両購入の場所が、同じく去年スパ子で訪れた幻(?)の焼酎「霧島連山」の販売店の近所(車で20分くらい)であったため、寄り道して購入。
昨日案内しましたクイズの景品となりました^^
さてさて。
ここでクイズの応募状況途中経過です!
前回(去年)の応募総数は6通!
これに対し今回は既に8通の応募を戴きました!
着実に応募が増えてるのでなんかうれしい♪
しかも・・・正解者は出ないと思ってたんですが・・・正解がお一人いらっしゃいます!!
奇跡だ・・・。
応募済みの方は正解をお楽しみに〜!
まだのかたは是非応募くださいマセ。
応募要領はここを確認!
【関連する記事】
そのアクセラ、今の車購入時に実は迷いました(笑)。
だってディーラー近いしw
クイズ正解でましたか〜僕のは結構ベタな答えだから違うだろうな〜他にもミケロッティデザインのT社のあれとか、L社のナナとか・・・う〜ん迷った。