2輪・・・そう、もちろん!

ALFA ROMEO110。
もとい、Address110です。
最近、ダイエットのため通勤を歩くようにしたため、乗る機会がめっきり減ってしまったわけなんですが、その前から調子を崩してました。
・加速が悪い
・アクセルを開けるとガクガクする(変速時にガタ)
・白煙を噴く
・最高速がのびない
・リアブレーキが甘い
・タイヤが減ってる
ここから推測するに、自分でメンテナンスするとしても、
・リアブレーキシュー(1100円)
・Vベルト(4000円)
・ウエイトローラー(2000円)
・マフラー交換(10000円くらい?)
・タイヤ前後交換(7000円?)
・シリンダーブロック(2〜3万?)
・キャブ清掃(2000円)
・専用工具数点(10000円くらい?)
となる。
総額、6万くらいか・・・。
やはり白煙が痛い。キャブ清掃で直ればいいが、シリンダーまで逝ってたら大変だ。
6万かぁ・・・ヤフオクでベスパが買えそうだなぁ〜。
いやいや、バイク好きな憧れのあの子(誰よ!?)とツーリング行くためには高速乗れる126cc以上に買い換えた方が・・・。
などと妄想だけを膨らませ、上がった候補は、
@高速乗らないなら!
・ベスパ100or90
・Addressを頑張ってメンテする!
A高速乗るなら!
・ベスパ200or150
・アプリリア・レオナルド250
一応、GTAの車庫借りた時を想定して近距離の移動を考えるとスクータータイプがいいのよね〜。今回調べて初めて知ったけど、レオナルドって250のクセにサイズが小さくてGOOD!正直欲しい(笑)
しかし6万のメンテ代で35万のバイクは買えんしのう・・・。
ああ!ほんとにツーリング行ってくれる彼女がいたら清水の舞台から飛び降りれるのに!(笑)
嗚呼、悩ましい。。。
【関連する記事】
アドレス、ベスパ、レオナルド・・・。
なるほど、悩みどころですねぇ。
以前書きましたが、ワタシもアドレス・オーナー。
さらにプジョー・スピードファイトUとヴォーグDXの2台を所有しています。
125cc以下なら何台所有していても任意保険は「ファミリーバイク特約」一本でOKなんで、置く場所さえあれば・・・。
と、いうワケでまずは@のアドレス・メンテがよろしいのでは?
その後、ベスパ増車ということで・・・(笑)。
かっこいい女の人見⊃ヵると良ぃね〜♪
そういやバイク持ってたような気もしたな。
頑張って彼女見つけてください☆
そうか!126超えると保険が必要でしたね・・・。高速乗れる魅力に注目してて、すっかり忘れてました^^;
やっぱアドレスメンテして、しむごに売りつけてベスパ購入かなぁ〜(笑)
>乙華
ん?変わってるかな??
>こやじ
あれ知らんかったっけ?
まあ、当面見つかりそうにないわ(笑)そっちこそ金髪の彼女連れて帰ってきてくれ(笑)