名古屋で地図も持たず、勘だけでとある目的地を探す。15時くらいから延々、車でウロウロ。18時くらいまで探しましたが見つからず、仕方無しにコンビニに駆け込み地図を見る。
やっとたどり着いたその場所は「喫茶マウンテン」。
知る人ぞ知る、名古屋の有名店です。
どう有名かというと・・・説明するよりも我々が頼んだオーダーを見ていただくほうが早いでしょう。

一品目、おしるこ・・・

ではなく、「おしるこスパゲティ」。
程よく煮込まれた太目のパスタにおしるこの汁が絡んでアンコとのハーモニーが絶妙にマズイです。

2品目は「甘口抹茶小倉スパゲティ」。
抹茶を練りこんだ太目のパスタにクリームとアンコをトッピング。
パスタは油で炒めてあり、とても臭くて食べれません。
はぁ。。。食いもんで人生を後悔したのは久しぶりでした。決してオススメしませんので、行く方は自己責任でおねがしいます(笑)
【関連する記事】
ご飯にココナツミルクとか、アンパンにホイップなどの方が美味しいかも。
ちなみにホイップアンパンは好きです。
その類の食べ物は好奇心からか一応は食べてみます。
家族からはチャレンジャー!と呼ばれています。
味覚が崩壊するかも。
ここのメニューはそれを更に一歩推し進めて開発されたようです(笑)
しかし・・・やりすぎ感が否めません^^;
きぬがわさんも胃袋はお大事に・・・!
ううっ・・・、なんだかなぁ〜。
愛知在住の後輩がこんなメニューがありますって言ってたヤツだ・・・。
初めて図(絵?)を見ましたよ。
比較的、甘い物は好きなはずですが、コレはちょっと・・・。
先日TVで放送していた「コーヒーラーメン」に勝るとも劣らない気がするのはワタシだけ??
コーヒーラーメン!?それも強烈そうですねぇ・・・。
いや、ここも後悔したくなければ来ない方がいいですよ(笑)
>alfa_no_1さん
お気に召したようで(笑)罠って・・・ある意味罠かな!?
名古屋ならきしめん、味噌煮込みうどん、手羽先、味噌カツ、ひつまぶし、だったらもっと胃袋に優しくお口にもあったかも?
どっかで聞いたことある店名だと思えば・・・
勇気あるなぁ(笑
完食できたの?
できなくても店の人は何も言わないの?
ですw
罰ゲーム?
中部地方では有名なところですな。
関西ではあまりTVとかに出てこないけど、三重に住んでたときはよくTVで見たわ。
でも行きたいとは思わなかった・・・。。
名古屋の友達からも行ったって聞いたことないわ。
さすがチャレンジャーなかのふ!!
・・・
「ハーモニーが絶妙にマズイです。」
のところにくると笑ってしまうよ!!
久々のヒットテーマ。。。?(^_^;)
やはり食の魅力はすごいなぁ・・・。
>アルサロさん
行った事あるんですか!?流石です(笑)
>おかんの頭の頭さん
名古屋でもここだけでしょうね(笑)
名古屋の食文化が結構好きで年に数回ドライブを兼ねて食旅行をしてます(笑)
手羽先、味噌カツ、ひつまむし、あんかけスパ、コーチン、味噌煮込み、きしめん、ういろう。。。どれも素晴しい!
あ、個人的に海老が食べられないんでエビフリャーだけはNGです^^;
>越後屋殿
まさか完食なんてとてもできません(笑)
この店では完食することを「登頂」というらしいです(山だけに?)。
まあ、登る気力も失せましたが^^;
お店の人には「下げてください!」と不服そうに言ったら下げてくれましたよ(笑)
>ピノコさん
いや、マジデバツゲームっすよ・・・。(涙)
>だぃぃ〜さん
いや〜、ネタになればなぁ・・・と思って行ったんですが猛烈に後悔してます。
泣きながら、笑いながら食った飯はこれが初めてでした。
>alfa_no_1さんかな?
ツボに嵌ったようで(笑)
「罰ゲーム」で思い出しました・・・。
最近、人気の(?)スゴイ一品が!
その名も『ジンギスカン・キャラメル』だぁぁぁ!
そのマズサはyahoo!ショッピングでも
テレビ、新聞などで話題沸騰中のジンギスカンキャラメルです。とにかくまずいですっ!!一食の価値あり(笑)
と紹介されていて折り紙つきなのだ。
ワタシは話題になる前に北海道土産として会社で配ってしまったため、全員からなぜか“袋叩き”に会いました・・・。
http://iyage.fc2web.com/bshock/kyarameru.htm
http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=%A5%B8%A5%F3%A5%AE%A5%B9%A5%AB%A5%F3%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%E1%A5%EB&cspid=&first=1
う・・・そのキャラメル知ってます!
うちの会社の若いのが、そういう食材とは知らずに、お客さんへのお土産で買ってきて、エライどやされてました(笑)
お土産として売るときは、そういうトラブル避けるために、注意書きが欲しいですね(笑)